小児外科 診療実績
重点的に診療を行っている疾患、治療方法、検査方法
【疾患】
- 小児固形悪性腫瘍(神経芽腫、肝芽腫、腎芽腫他)
- 小児肝胆道系疾患(胆道閉鎖症、胆道拡張症他)と消化管機能不全疾患(ヒルシュスプルング病、短腸症候群)
- 小児呼吸器疾患(先天性肺疾患、気管狭窄他)
- 小児泌尿器科疾患(尿管膀胱逆流症、水腎症、包茎他)
- 出生前診断疾患(新生児消化器、呼吸器疾患他)
- 小児消化器疾患(鎖肛、腸閉鎖など)
【治療方法】
- 腹腔鏡手術(噴門形成術、幽門筋切開術、鎖肛根治術、脾摘、腫瘍摘出術、腫瘍生検術)
- 胸腔鏡手術(肺切除術、縦郭腫瘍摘出術、他)
- プロバイオティクスを用いた腸管機能賦活化治療法
- 胎児治療
【検査方法】
- 各種内視鏡検査(消化管内視鏡、気管支鏡、膀胱鏡他)
- 消化管機能検査(内圧検査、24時間pHモニター、消化管造影、生検他)
- 特殊画像検査(3DCT、MRCP 他)
疾患別入院患者数(2023年)
主な手術の件数(2023年)
月別入院・外来患者数の年間動向(2023年度)
入院 | 外来 | |||
---|---|---|---|---|
延べ(人) | 新入院(人) | 延べ(人) | 新来(人) | |
4月 | 149 | 18 | 223 | 17 |
5月 | 171 | 22 | 216 | 14 |
6月 | 165 | 20 | 222 | 14 |
7月 | 180 | 26 | 251 | 15 |
8月 | 237 | 27 | 233 | 17 |
9月 | 215 | 20 | 235 | 21 |
10月 | 183 | 27 | 228 | 18 |
11月 | 208 | 27 | 205 | 14 |
12月 | 153 | 24 | 224 | 11 |
1月 | 151 | 14 | 193 | 13 |
2月 | 150 | 17 | 224 | 24 |
3月 | 156 | 20 | 240 | 16 |
2023年度計 | 2,118 | 262 | 2,694 | 194 |
専門医、指導医等の数(2024年6月18日現在)
認定機関等 | 資格等 | 人数(人) |
---|---|---|
日本小児外科学会 | 指導医 | 4 |
専門医 | 9 | |
日本外科学会 | 指導医 | 2 |
専門医 | 15 | |
日本内視鏡学会 | 技術認定医 | 4 |
日本がん治療認定医機構 | がん治療認定医 | 4 |
日本小児血液・がん学会 | 小児がん認定外科医 | 2 |
日本小児泌尿器科学会 | 認定医 | 2 |
日本周産期・新生児医学会 | 認定外科医 | 2 |