小児外科

こどもは大人と比較して体が小さいだけではなく、身体的、生理学的な面から見ても大きく異なります。特に手術を行う場合にはその特性を配慮する必要があります。お子さんにとって病気を治すための必要な手術を行うことは当然ですが、お子さんの成長や発達を妨げず、治療後何十年にもわたる生活を保障できる術式を考慮する必要があります。私たち東京大学の小児外科医は、それぞれのお子さんにとって最も適切な治療法を熟慮した上で、確実な手技で治療を行うことを心がけています。そのため小児の領域においても最近普及してきた身体に優しい腹腔鏡手術・胸腔鏡手術を積極的に取り入れ、術後の疼痛軽減、早期退院などに努めています。東京大学小児外科では、生まれつきの外科疾患、腫瘍、炎症性疾患など、お子さんのあらゆる外科疾患の診断、治療を行っていますが、そのほかに、より専門的な外科系各診療科とお子さんの間に立ち、小児の外科診療の窓口としての役割も果たしています。なお、小児期に発症した病気に限り15歳以上の方でも診療を行っていますのでお気軽にご連絡ください。

概要

診療体制

日本小児外科学会の認定する指導医と専門医を中心としたチームが、経験の豊富な看護師と協力して治療にあたっています。入院数は年間約400例、手術件数は年間約300例(うち新生児症例は20-30例)です。

治療方針

すべての治療行為には利益と損失がありますのでそのバランスを常に的確に判定するように心がけた診療をおこなっています。特定の治療にこだわらず、常にお子さんの利益を第一に考え、ご両親と事前に十分検討する時間を作っています。

得意分野

  • 内視鏡手術 (腹腔鏡手術、胸腔鏡手術)
  • 重症心身障害児・重症神経筋難病疾患患児の集学的外科治療
  • 新生児外科 (食道閉鎖症、鎖肛、十二指腸閉鎖症、小腸閉鎖症、先天性横隔膜ヘルニアなど、特に出生前診断症例の周産期管理)
  • 肝胆道疾患 (胆道閉鎖症、胆道拡張症、肝硬変など)
  • 泌尿器疾患 (膀胱尿管逆流症、腎・尿路奇形など)
  • 悪性腫瘍 (神経芽腫、腎芽腫、肝芽腫、奇形腫、横紋筋肉腫など)
  • 消化器疾患 (便秘、下血、難治性腸炎、短腸症候群など)
  • 呼吸器疾患 (気管狭窄症、肺分画症、漏斗胸など)
  • 二分脊椎症 (尿失禁、便失禁、褥創など)

その他

当院の隣接地には、遠方より当院に入院または通院の20歳未満の患者さんと付き添いに来られるご家族のための滞在施設「ドナルド・マクドナルド・ハウス 東大」もございます。詳しくは、下記のページをご覧ください。

対象疾患

  • 小外科疾患(鼠経ヘルニア、臍ヘルニア、停留精巣、精巣精索水瘤)
  • 新生児外科疾患(食道閉鎖、鎖肛、十二指腸閉鎖、小腸閉鎖、先天性横隔膜、ヘルニアなど、特に出生前診断例の周産期管理)
  • 呼吸器外科(気管狭窄症、肺分画症、漏斗胸など)
  • 呼吸器疾患(肺の先天異常、呼吸不全の管理)
  • 肝胆道疾患(胆道閉鎖、胆道拡張症、肝硬変など)
  • 悪性腫瘍(神経芽細胞腫、Wilms腫瘍、奇形種、横紋筋肉腫など)
  • 消化管疾患(急性虫垂炎、メッケル憩室、腸重積症、ヒルシュスプルング病、難治性腸炎、短腸症候群、胃食道逆流症など)
  • 泌尿器疾患(膀胱尿管逆流症、腎尿管奇形など)
  • 二分脊椎症
  • 消化管異物、気道異物

先進・特殊医療

内視鏡下手術

腹腔鏡手術・胸腔鏡手術に積極的に取り組み、小児、特に乳幼児に対する様々な術式の工夫・開発を行っています。内視鏡の手術経験数及び技術は、日本の小児外科施設の中でもトップレベルです。

胎児診断例の周産期管理

胎児診断で先天的な病気が見つかった場合、産科・新生児科と協力してもっとも適切な治療を出生前より行っています。外科的な病気のある重症新生児・未熟児も、NICU(neonatal intensive care unit : 新生児集中治療室)で治療しています。

PICU(pediatric intensive care unit :小児集中治療室)

国立大学病院で、初となるPICUを開設しました。心疾患などを合併する小児外科疾患のお子様の治療をそれぞれの専門医とともに24時間体制で行なっています。

主な検査と説明

外来

  • 消化管、尿路の造影検査
  • 年長児の消化管内視鏡
  • 超音波検査
  • 核医学検査(各種シンチグラム)
  • CT、MRI 検査
  • 消化管内圧検査

入院

  • 気管支鏡
  • 膀胱鏡
  • 血管造影
  • 乳幼児の諸検査(鎮静が必要な場合)

科長

藤代 準(ふじしろ じゅん)

藤代 準(ふじしろ じゅん)

プロフィール

リンク

受診予約のご案内

【予約センター】10時00分~17時00分(平日)

TEL:03-5800-8630