|
認定機関 |
取得資格 |
人数(人) |
1 |
American Registry for Diagnostic Medical Sonography(ARDMS) |
血管超音波検査技師 Registered Vascular Technologist (RVT) |
1 |
心臓超音波検査技師 Registered Diagnostic Cardiac Sonographer (RDCS) |
1 |
腹部超音波検査技師 Registered Diagnostic Medical Sonographer (RDMS) |
1 |
2 |
American Society for Clinical Pathology(ASCP) |
International Medical Laboratory Scientist, MLS(ASCPi) |
1 |
3 |
International Academy of Cytology(IAC) |
国際細胞検査士 |
1 |
4 |
MIMMS(Major Incident Medical Management and Support)日本委員会 |
英国ALSG(Advanced life support group)公認advanced MIMMSプロバイダー |
1 |
英国ALSG(Advanced life support group)公認Hospital-MIMMSプロバイダー |
1 |
5 |
NBCR対策推進機構 |
核テロ・核災害危機管理者1級 |
1 |
災害現場危機管理者1級 |
1 |
毒性化学物質危機管理者1級 |
1 |
6 |
医療情報学会 |
認定医療情報技師 |
4 |
7
|
血管診療技師認定機構 |
血管診療技師 |
6 |
8
|
厚生労働省指定講習会 |
検体採取 |
50 |
9
|
千葉県健康福祉部 |
毒物劇物取扱責任者 |
1 |
東京都・神奈川県健康福祉部 |
1 |
10 |
日臨技認定センター |
認定一般検査技師 |
4 |
認定心電検査技師 |
1 |
臨床化学・免疫化学精度保証管理検査技師 |
5 |
臨床染色体遺伝子検査技師 |
1 |
11 |
日本ACLS協会 |
アメリカ心臓協会(AHA)公認BLSインストラクター |
1 |
12 |
日本医用マススペクトル学会 |
医用質量分析認定士 |
1 |
13 |
日本検査血液学会 |
骨髄認定技師 |
2 |
認定血液検査技師 |
9 |
14 |
日本サイトメトリー技術者認定協議会 |
日本サイトメトリー技術者 |
3 |
15 |
日本心エコー図学会 |
認定専門技師 |
1 |
16 |
日本診療情報管理士会 |
診療情報管理士 |
1 |
17 |
日本超音波医学会 |
超音波検査士(血管) |
6 |
超音波検査士(健診) |
5 |
超音波検査士(循環器) |
8 |
超音波検査士(消化器) |
11 |
超音波検査士(体表臓器) |
5 |
超音波検査士(泌尿器) |
3 |
18 |
日本糖尿病療養指導士認定機構 |
日本糖尿病療養指導士 |
5 |
19 |
日本不整脈心電学会 |
認定心電図専門士 |
4 |
心電図検定1級 |
5 |
心電図検定2級 |
4 |
20 |
日本輸血学会 |
認定輸血検査技師 |
1 |
21 |
日本臨床救急医学会 |
認定救急検査技師 |
1 |
22 |
日本臨床検査同学院 |
POCT測定認定士 |
1 |
一級臨床検査士(臨床化学) |
2 |
二級臨床検査士(血液学) |
10 |
二級臨床検査士(呼吸生理学) |
9 |
二級臨床検査士(循環生理学) |
8 |
二級臨床検査士(神経生理学) |
7 |
二級臨床検査士(微生物学) |
2 |
二級臨床検査士(病理) |
1 |
二級臨床検査士(免疫血清学) |
3 |
二級臨床検査士(臨床化学) |
13 |
遺伝子分析科学認定士(初級) |
11 |
緊急臨床検査士 |
23 |
23 |
日本臨床細胞学会 |
細胞検査士 |
1 |
24 |
日本臨床神経生理学会 |
認定技師(筋電図・神経伝導分野) |
4 |
認定技術師(術中脳脊髄モニタリング) |
2 |
認定技師(脳波分野) |
4 |
25 |
日本臨床微生物学会 |
認定臨床微生物検査技師 |
1 |
26 |
厚生労働省指定講習会 |
タスク・シフト/シェアに関する厚生労働大臣指定講習会 |
24 |