感染対策センター
感染対策センターは、多職種連携の下で病院組織を統括する医療関連感染対策の企画、立案及び連絡調整を行っています。
概要
業務内容
感染対策センターでは次のような業務を行っています。
- 医療関連感染の予防に関すること
- 医療関連感染発生時の対応、制御に関すること
- 医療関連感染防止のための教育研修
- 地域医療機関との感染対策における連携
感染対策センターは、感染制御部及び微生物検査室と協力して感染症の発生状況を毎日確認し、いち早く臨床現場にその情報を伝えるとともに、隔離対策の確認・指導を行っています。さらに、感染対策委員会において毎月報告しています。また、院内専用ホームページにも常時、感染症の発生状況を掲載し、周知すべき点については注意喚起を行っています。感染対策センターは、多職種のメンバーで構成され、毎週木曜日のICTラウンドを活動の基盤とし、組織横断的に感染防御活動を展開するICT活動を支えています。
センター長
