医工連携部
先端生命科学を応用した次世代新医療技術開発に向けて、医学と工学・薬学を横断的に融合し、新しい研究教育を行うことを目的として設立された特殊診療部です。
研究体制
病院診療科と東京大学の工学・薬学系研究者で構成された13のプロジェクトが進行しており、本郷キャンパスにおける医工連携の研究拠点となっています。
研究方針
臨床現場におけるニーズを工学・薬学のシーズに結びつけることを目指しています。
研究分野
ロボティクス、バイオ、マテリアル、ナノテク、IT など、さまざまな技術と手法を駆使した研究開発が行われ、多くの成果が生み出されています。
部長
