病態栄養治療センター 栄養士 [正規職員または特定有期雇用職員(常勤)]募集

2025年03月26日

職名 栄養士(正規職員(常勤))または医療技術職員(有期雇用)(職種:栄養士)(特定有期雇用職員(常勤))
人数 1名
契約期間 【正規職員】2025年7月1日~期間の定めなし
【特定有期雇用職員】2025年7月1日~2026年3月31日
更新の有無 【特定有期雇用職員】更新する場合があり得る。更新する場合は1年ごとに行う。
更新は、予算の状況、従事している業務の進捗状況、契約満了時の業務量、勤務成績、勤務態度、健康状況等を考慮のうえ判断する。
試用期間 【正規職員】採用された日から6か月間
【特定有期雇用職員】採用された日から14日間
就業場所 東京大学医学部附属病院 病態栄養治療センター
(東京都文京区本郷7-3-1)
【正規職員】変更の範囲:本学の指定する場所
【特定有期雇用職員】変更の範囲:原則同一部局内
所属 東京大学医学部附属病院 病態栄養治療センター
業務内容 管理栄養士業務:入院・外来栄養指導、栄養管理業務、他
【正規職員】変更の範囲:配置換、兼務及び出向を命じることがある。
【特定有期雇用職員】変更の範囲:配置換及び兼務を命じることがある。
就業日・
就業時間
週5日勤務(月~金曜日)
1日7時間45分(9:00~17:45 ※12:00~13:00休憩)
※時間外労働を命じることがある。
休日 土・日、祝日法に基づく休日、年末年始(12月29日~1月3日)
休暇 年次有給休暇、特別休暇、忌引休暇 等
賃金等 【正規職員】
給与:学歴、職務経験等を考慮して決定。昇給制度あり。
   新卒者(4年制大学卒):271,473円(令和7年2月1日基準。教育研究連携手当を含む。)
諸手当:賞与(年2 回)、通勤手当(原則55,000円まで)、超過勤務手当の他、本学の定めるところによる。

【特定有期雇用教職員】
給与:年俸制を適用し、業績手当を含め月額20万円~50万円程度(資格、能力、経験等に応じて決定)
   新卒者(4年生大学卒):月額約38万円程度(令和7年度の基準による)
諸手当:通勤手当(原則55,000円まで)、超過勤務手当
社会保険等 文部科学省共済組合、厚生年金保険、雇用保険に加入
応募資格 (1)栄養士・管理栄養士 免許
(2)当該業務に意欲を持って取り組むことができる方
提出書類 (1)東京大学統一履歴書(以下のリンクから最新の様式をダウンロードし作成すること。)
様式ダウンロード
記入例 ※参照のうえ作成ください。
(2)その他職務経歴書等
(3)栄養士および管理栄養士 免許の写し
提出方法 封筒に「応募書類(管理栄養士(常勤))在中」と朱書し、簡易書留で郵送願います。
※応募書類は返却しませんので、予めご了承ください。
応募締切 2025年5月9日(金)必着
照会・
書類送付先
〒113-8655 東京都文京区本郷7-3-1
東京大学医学部附属病院 病態栄養治療センター 担当:関根
TEL: 03-5800-8637
募集者名称 国立大学法人東京大学
受動喫煙
防止措置
の状況
敷地内禁煙
その他 取得した個人情報は、本人事選考以外の目的には利用しません。
留意事項 2022年5月1日以降、外為法等の定めにより採用時点で海外との兼業や外国政府等からの多額の収入がある場合、研究上の技術の共有が制限され本学教職員としての職務の達成が困難となる可能性があることから、兼業等については本学における研究上の技術の共有に支障のない範囲に留める必要があります。外国人研究者等の雇用に当たっても同様です。

受診予約のご案内

【予約センター】10時00分~17時00分(平日)

TEL:03-5800-8630