看護部 看護技術補佐員[短時間勤務有期雇用教職員(非常勤)]募集
2024年04月25日
職名 | 看護技術補佐員(短時間勤務有期雇用教職員(非常勤)) |
---|---|
人数 | 若干名 |
契約期間 | 2024年6月以降(1日付・16日付)~2025年3月31日まで |
更新の有無 | 更新する場合があり得る。更新する場合は年度ごとに行う。 更新は、予算の状況、従事している業務の進捗状況、契約満了時の業務量、勤務成績、勤務態度、健康状況等を考慮のうえ判断する。 |
試用期間 | 採用された日から14日間 |
就業場所 | 東京大学医学部附属病院 看護部 外来、診療検査部 等 ※業務の都合により変更することがある (東京都文京区本郷7-3-1) 変更の範囲:原則同一部局内 |
所属 | 東京大学医学部附属病院 看護部 |
業務内容 | 看護業務全般 変更の範囲:業務上の必要により配置又は業務を変更することがある。 |
就業日・ 就業時間 |
月~金曜日のうち、週4日または週5日 ※応相談 ただし、業務の都合により勤務日以外の日に勤務を命じることがある。 1日7時間(12:00~13:00 休憩) 時間外労働を命じることがある。 ①8:30~16:30 もしくは ②9:30~17:30 ※左記以外の時間帯については応相談 |
休日 | 土・日、祝日法に基づく休日、年末年始(12月29日~1月3日) ※ただし、業務の都合により、勤務を命じることがある。 |
休暇 | 年次有給休暇、特別休暇、忌引休暇 等 |
賃金等 | 時給1,600円~2,680円程度(資格、能力、経験等に応じて決定する) 通勤手当(支給要件を満たした場合、原則55,000円まで)、超過勤務手当、短時間期末手当(年2回) |
社会保険等 | 法令の定めるところにより、健康保険(文科省共済)、厚生年金保険、雇用保険に加入 |
応募資格 | (1)看護師免許を有する者 (2)看護師経験5年以上 |
提出書類 | (1)願書(当院指定のもの、A4サイズ) 看護師採用(時間雇用)願書を以下のリンクからダウンロードして下さい。 看護師採用(時間雇用)願書 (2)看護師免許の写し(A4サイズ) |
提出方法 | 応募書類は、封書に「看護師(時間雇用)応募書類在中」と朱書し、郵送願います。 ※応募書類は返却しませんので、予めご了承ください。 |
応募締切 | 目標数に到達次第締め切り |
選考方法 | (1)一次選考 書類選考 (2)二次選考 面接・作文 *二次選考試験の日程は一次選考合格者に、個別に連絡します |
照会・ 書類送付先 |
〒113-8655 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学医学部附属病院 看護部 TEL: 03-5800-6520 |
募集者名称 | 国立大学法人東京大学 |
受動喫煙 防止措置 の状況 |
敷地内禁煙 |
その他 | 取得した個人情報は、本人事選考以外の目的には利用しません。 |
留意事項 | 2022年5月1日以降、外為法等の定めにより採用時点で海外との兼業や外国政府等からの多額の収入がある場合、研究上の技術の共有が制限され本学教職員としての職務の達成が困難となる可能性があることから、兼業等については本学における研究上の技術の共有に支障のない範囲に留める必要があります。外国人研究者等の雇用に当たっても同様です。 |