【記者発表】アディポネクチンが筋肉内で運動と同様の効果をもたらす可能性を発見

2010年04月01日研究


~アディポネクチンの1 型受容体の活性化薬が、メタボリックシンドロームや糖尿病の治療薬となることが期待~

 アディポネクチンは、抗糖尿病、抗メタボリックシンドローム作用を有する脂肪細胞由来の善玉ホルモンです。今回、東京大学医学部附属病院糖尿病・代謝内科 教授 門脇孝、同病院 22世紀医療センター 統合的分子代謝疾患科学講座 特任准教授山内正敏の研究グループは、その新しい作用を発見しました。肥満に伴ってミトコンドリアの量や機能が低下すると、メタボリックシンドロームや糖尿病の原因になることが知られています。本研究では、アディポネクチンがその1 型受容体を介し、筋肉においてミトコンドリアの量と機能を改善させることにより、代謝と運動持久力を高め、運動した場合と同様の効果をもたらすことを見出しました。この結果から、アディポネクチンの1 型受容体の活性化薬が、運動模倣薬(運動した時と同じような効果をもたらす薬)となることが示唆されます。
 なお、本研究成果は、2010年4月1日、英国科学雑誌 Nature オンライン版( Advance Online Publication )にて発表されました。
※詳細は添付のリリース文書をご覧下さい。


ファイルを保存される方は、マウスの右クリックから「対象をファイルに保存」、「名前をつけて保存」などを選択して保存して下さい。