【記者発表】世界初、フラーレンによる動物への遺伝子導入に成功

2010年02月23日研究


~低毒性で高機能な遺伝子導入法の開発の端緒に~

 フラーレンの医療応用を射程圏内に捉えた研究成果を、東京大学医学部附属病院血液浄化療法部 准教授 野入英世と東京大学大学院理学系研究科化学専攻 教授 中村栄一らの共同研究チームが発表します。フラーレンを用いた生体への遺伝子導入の報告は世界初です。
 このチームは、通常のフラーレン(C60)に4つのアミノ基をもたせた水溶性フラーレン(TPFE)を合成し、糖尿病治療効果のあるインスリン遺伝子をもつDNAと結合させて動物の体内に導入した後に、その遺伝子が発現することで血中インスリン濃度が上がり、血糖が下がることを世界で初めて示しました。これまでの遺伝子導入法では、ウィルスや脂質類似物質が用いられてきましたが、安定性や安全性を初めとした種々の問題点が克服できず、実用段階には到達していません。TPFEは低毒性で、尚かつ安価に大量合成できることから、本研究の発展による新たな遺伝子導入法の展開が期待されます。
 なお、本研究成果は、重要な総合科学学術雑誌である米国科学アカデミー紀要「Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America(PNAS)」オンライン版Early Editionに発表されます。(米国東部標準時間2月22日の週に掲載)
 また、本研究は、JST 戦略的創造研究推進事業 ERATO型研究「中村活性炭素クラスタープロジェクト」(研究総括:中村栄一)の一環として行われました。

※詳細は添付のリリース文書をご覧下さい。

ファイルを保存される方は、マウスの右クリックから「対象をファイルに保存」、「名前をつけて保存」などを選択して保存して下さい。