東京大学医学部付属病院 血液浄化療法部

血液浄化療法部

〒113-8655 東京都文京区本郷7-3-1
TEL:03-3815-5411(代表)

持続的腎代替法

持続血液濾過透析

特徴

集中治療の必要な急性腎不全の患者さんの多くは、尿毒素物質の 蓄積よりも溢水のほうが治療上問題になります。このような患者さんは、 経静脈栄養、抗生剤、昇圧剤などを治療のために投与する過程で1日2-5Lの水分が同時に 供給されることが多く、標準的な短時間の血液透析は無理になります。
循環動態に急な変化をあまり与えず、1日24時間休みなく、補液と同時に水分を除去する方法としてCHDFがあります。また、近年腎機能の補助のみならず、炎症性サイトカインの除去に関与する可能性が報告されています。

ページの上部へ

方法

大腿静脈や内頸静脈に挿入したダブルルーメンカテーテルから血液を体外に取り出し、小型の濾過器を用い、限外濾過により持続的に体液を除水し、静脈に返します。
この際、血液濾過と同時に、濾過器の透析液側に比較的遅いスピードで透析液を流します。その結果、限界濾過と同時に拡散によっても物質の除去が行われます。

持続的腎代替法(図)

ページの上部へ