
総合研修センターでの演習授業、実技実践の自習風景です。研修は2022年10月~翌年9月までの1年コースです。
※研修室実習 ①
※研修室実習 ②
※研修室実習 ③
※クリニカルシミュレーションセンター(病床室)実習 ④
2022年 9月、当院における看護師特定行為研修(術中麻酔領域パッケージ)2期生が修了を迎えました。
※撮影時のみマスクを外しています(修了生は前列中央の5名)
2021年 9月、当院における看護師特定行為研修(術中麻酔領域パッケージ)1期生が修了を迎えました。
※撮影時のみマスクを外しています(修了生は前列中央の4名)
写真は特定行為研修講義室です。ここでは主に事例演習を行います。受講生たちの自己学習の場としても利用できるように、各受講生に一台ずつのパソコンや書籍などを準備し、受講環境を整えています。体をつかっての実技演習はクリニカルシミュレーションセンターや総合研修センター研修室で行いました。
特定行為研修講義室
講義室 ①
講義室 ②
講義室 書籍
講義室 設備
共通科目演習風景です。写真は総合研修センター研修室で行ったものです。
「気管チューブの位置の調整の手技」のOSCE風景です。気管チューブの位置調整が必要となる状況場面をシミュレーターおよび人工呼吸器を用いて再現しました。受講生は、提示された状況場面に対し特定行為の必要性を判断し、実施します。受講生は、OSCE合格に向けた特定行為手技練習を積むために、クリニカルシミュレーションセンターを利用することができます。
「気管チューブの位置の調整の手技」の講義風景です。クリニカルシミュレーションセンター(シミュレーション室(大))で行っています。
「直接動脈穿刺法の手技」の講義風景です。クリニカルシミュレーションセンター手技室で行っています。
平素は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始の休業日とさせていただきます。
期間 2020 年 12 月 29 日(火)~ 2021 年 1 月 3 日(日)
お問い合わせについては、1月4日(月)以降、順次対応いたします。
ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
当院は、2020年 10月より、看護師特定行為研修(術中麻酔領域パッケージ)を開講しました。
看護師特定行為研修 病院長挨拶(病院長:瀬戸 泰之)
看護師特定行為研修 第1期生を迎え10月1日に開講式を行いました